2025(令和7)年8月6日からの記録的な大雨により、鹿児島県や熊本県には大雨特別警報が発表されるなど、8月18日現在、10県にて人的被害・住家被害が確認されています。
浄土真宗本願寺派の寺院、門信徒においても、一般寺院被害29ケ寺、門信徒被害22ケ寺より、床上浸水や境内地への土砂流入、家屋の倒壊等の被害が報告されており、現在も被害状況の収集に努めております。
つきましては、宗派より被災された方々の一日も早い復興を願い、「令和7年8月豪雨 災害義援金」の募集を開始いたしましたので、下記の案内をお確かめいただいたうえで、ご協力いただきますよう何卒よろしくお願い申しあげます。
浄土真宗本願寺派(西本願寺)

令和7年8月豪雨について(8月25日更新) | トピックス | 浄土真宗本願寺宗派 浄土真宗本願寺派たすけあい運動募金 「令和7年8月豪雨 災害義援金」募集について <p class=
コメント