火災への備えに関する動画配信について
宗派社会部<災害対策担当>が、火災への備えに関する動画を配信しております。
本動画は、年々増加する自然災害によって、寺院や門信徒が大きな被害を受けること
が増えているため、火災をテーマとし、注意喚起及び備えを促すものであります。門信徒のみなさまへもご周知いただきますようよろしくお願いいたします。
- 掲載先
 ・宗派公式W耶サイト最新ニュースよりご覧いただけます。
 記事 URL https://www. hongwanji. or.jp/news/cat5/001857. html
 ・本願寺公式動画配信サイト「HONGWAN WEB BLOADCAST」及び本願寺公式YouTubeチャンネルを用いた配信
 ※視聴制限はありませんので、ご自由に視聴いただけますが、
 他のサイトへのアップロードは禁止となっておりますので、ご留意ください
- 掲載動画
 「火災から寺院を守る~火災予防のポイント」的 15分)
 講師:岸本健史 京都市消防局 予防部予防課 担当課長
- 掲載期間
 2022(令和4)年7月15日(金)~
【お問合せ】
 〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町
浄土真宗本願寺派伝道本部 社会部<災害対策担当> 
          TEL:075-371-5181(代表) /  FAX:075-365-6199          
 浄土真宗本願寺派(西本願寺)

 社会部<災害対策担当>「火災から寺院を守る~火災予防のポイント」動画配信について | トピックス | 浄土…  毎年のように全国各地で自然災害が頻発し、甚大な被害が発生しています。寺院や門信徒の皆さまも例外でなく、建物の被害に留まらず、命の危険に晒され、犠牲になる方もお…
 あわせて読みたい

 宗派 声明文について ロシア連邦によるウクライナ侵攻に対する声明  今般、「ロシア連邦によるウクライナ侵攻に対する声明」が下記の通り発表されました。 ※宗報3月号及び本願寺新報3月20…

コメント