第45回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要について
浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、戦争によって尊いいのちを失われたすべての方がたを追悼し、悲惨な戦争を再び繰り返してはならないという平和への決意を確認するため、1981(昭和56)年から毎年、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑において、「全戦没者追悼法要」を勤修いたしており、本年、第45回目を迎えます。
本願寺鷺森別院書院では、この日に合わせて団体参拝を行います。
「いのちの尊さ、非戦・平和の大切さ」を次世代に伝え、私たち一人ひとりが、二度と痛ましい戦争を繰り返さないとの決意を確かめ合う大事な法要です。
この機会にぜひ、ご応募ください。

団体参拝について
●期 日:2025(令和 7)年 9月17日(水)~18日(木)1泊2日
●募集人数:15人程度(最少施行人数8名)
●参 加 費:お一人 70,000円
(交通費、宿泊費、昼食・夕食、施設見学料、懇親会費、保険代を含む)
●持 参 品:聖典・式章・念珠・その他(僧侶の方は布袍・輪袈裟)
●申 込:申込書にて、9月5日(金)までにお申し込みください
●集合場所: 関西国際空港(JR・南海 改札口前)/9月17 日(水)10時15分集合
●宿泊場所:京急 EX イン 東銀座(シングルルーム)
〒104-0045 東京都東京中央区築地 2 丁目 15-1
●懇 親 会:すしざんまい奥の院(18 時開始)
〒104-0045 東京都中央区築地4-5-12
「第 45 回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要」日程
2025(令和7)年 9月18日(木)
- 12:45 宗門関係学校生徒作文表彰式
- 13:00 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要開式
宗門関係学校生徒作文朗読 - 13:15 平和の鐘
- 13:20 平和宣言
- 13:30 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要 <正信念仏偈(音楽依用)>
- 14:15 終了予定
あわせて読みたい
【お問合せ】
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下る
浄土真宗本願寺派宗務所内
TEL 075-371-5181(代)
コメント