法要– category –
-
元旦会のご案内
本願寺鷺森別院 元旦会のご案内 本願寺鷺森別院では2023年1月1日に「元旦会」をお勤めいたします。 元旦会は新しい一年をお念仏とともに生きる決意を新たにするため、仏祖、宗祖にごあいさつする法要です。 どなたさまもご自由にご参拝いただけます。 日... -
本願寺鷺森別院 報恩講について
本願寺鷺森別院 報恩講のご案内 「報恩講」は浄土真宗のご本尊、阿弥陀如来のご本願のおこころを明らかに してくださった宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び、その御恩に感謝の思いからお勤めされる 最も大切な法要です。 親鸞聖人をはじめ、先立っていかれた方... -
第42回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要について
第42回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要について 浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、戦争によって尊いいのちを失われたすべての方がたを追悼し、 悲惨な戦争を再び繰り返してはならないという平和への決意を確認するため、 1981(昭和56)年から毎年、東京・国立千鳥... -
秋季彼岸会のご案内
2022年9月 秋季彼岸会のご案内 本願寺鷺森別院では9月23日に「秋季彼岸会」を勤修いたします。 お彼岸の「彼岸」という言葉は、私たちが生きる迷いの世界を「此岸(しがん)」と言うのに対して、 此岸を超えた覚りの世界である阿弥陀仏の「浄土」を指す言... -
盂蘭盆会・常例法座のご案内
2022年8月 盂蘭盆会・常例法座のご案内 本願寺鷺森別院では8月15日に「常例法座」 8月16日に「盂蘭盆会」を勤修いたします。 盂蘭盆会は、亡き人のご恩に感謝し、阿弥陀さまに慈悲を仰ぎ、仏縁に遇わせていただいたことを 喜ぶ法要でもあります。 お勤め...