お知らせ– category –
-
「得度習礼講習会」並びに「得度考査」開催について
和歌山教区では、得度習礼を受けようとする方に対して、事前に得度習礼に必要な基本事項について習得いただけるように、「得度習礼講習会」並びに「得度考査」を開催させていただきます。日程等は下記の通りとなりますので、ご確認のうえお申し込みくださ... -
春季彼岸会並びに総永代経法要
このたび、鷺森別院では、春季彼岸会をおつとめいたします。浄土真宗では「彼岸」は、「阿弥陀仏の浄土」を指しています。彼岸会とは、お浄土に還っていかれた「亡き方」を偲びながら、改めて仏法に遇うご縁でもございます。ご家族一同でご参拝ください... -
元旦会のご案内
本願寺鷺森別院 元旦会のご案内 本願寺鷺森別院では2025年1月1日に「元旦会」をお勤めいたします。 元旦会は新しい一年をお念仏とともに生きる決意を新たにするため、仏祖、宗祖にごあいさつする法要です。 どなたさまもご自由にご参拝いただけます。 日... -
「令和6年能登半島地震 災害義援金」募集について
浄土真宗本願寺派たすけあい運動募金「令和6年能登半島地震 災害義援金」募集について 2024(令和6)年1月1日、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生いたしました。この地震によって、石川教区、髙岡教区、富山教区、新潟教区、を... -
本願寺鷺森別院 報恩講について
「報恩講(ほうおんこう)」は、どなたでもご参加いただける法要となります。11月24日(金)~28日(火)までお勤めしており、特に27日(月)夜には通夜布教という4人の布教使によるお話をお聞きになれます。普段の法要とは違い、雅楽の演奏が入った華やか...