MENU
  • お参りする
    • お参りする
    • 年間行事・法要
    • 法要・法座予定
    • 行事予定カレンダー
  • 本願寺鷺森別院
    • 本願寺鷺森別院
    • 親鸞聖人の御生涯
    • み教え(教章)
    • プライバシーポリシー
  • 発刊物・テレホン法話
    • 教区報「さぎのもり」
    • 日高組 組報「ひかり」
    • 阿弥陀さまと私
  • 寺院検索
  • ご寺院向け
    • 願記申請様式
    • リンク集
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • ACCESS
本願寺鷺森別院
  • お参りする
    • お参りする
    • 年間行事・法要
    • 法要・法座予定
    • 行事予定カレンダー
  • 本願寺鷺森別院
    • 本願寺鷺森別院
    • 親鸞聖人の御生涯
    • み教え(教章)
    • プライバシーポリシー
  • 発刊物・テレホン法話
    • 教区報「さぎのもり」
    • 日高組 組報「ひかり」
    • 阿弥陀さまと私
  • 寺院検索
  • ご寺院向け
    • 願記申請様式
    • リンク集
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • ACCESS
本願寺鷺森別院
  • お参りする
    • お参りする
    • 年間行事・法要
    • 法要・法座予定
    • 行事予定カレンダー
  • 本願寺鷺森別院
    • 本願寺鷺森別院
    • 親鸞聖人の御生涯
    • み教え(教章)
    • プライバシーポリシー
  • 発刊物・テレホン法話
    • 教区報「さぎのもり」
    • 日高組 組報「ひかり」
    • 阿弥陀さまと私
  • 寺院検索
  • ご寺院向け
    • 願記申請様式
    • リンク集
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • ACCESS
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 5月

2022年5月– date –

  • 法要

    本願寺鷺森別院 二尊会法要について

    本願寺鷺森別院 二尊会法要のご案内 紀州にお念仏が広がる機縁となったのは、今から約500年前、冷水浦の喜六太夫(きろくだいゆう)と本願寺第8代目の 蓮如上人が出遇われたことに始まります。 喜六太夫は、蓮如上人のご教化をうけ、浄土真宗の教えに深く...
    2022年5月2日
  • 法要

    2022年度 宗祖降誕会のご案内

    2022年度 宗祖降誕会のご案内 本願寺鷺森別院では5日21日(土)に「宗祖降誕会」をお勤めいたします。 「宗祖降誕会」とは浄土真宗の宗祖・親鸞聖人(しんらんしょうにん)のお誕生をお祝いする法要です。 親鸞聖人の誕生日は西暦1173年5月21日(承安3年...
    2022年5月1日
  • 法要

    2022年度 初参式のご案内

    初参式について 参式とは、お子さまが仏の子として育ち、これからの人生を仏さまのお慈 悲に包まれて生きていけるよう、仏さまにご報告する式です。お子さまが初 めてお寺にお参りする初参式は、子にとって初めての仏縁ですが、同時に親 にとっても、親と...
    2022年5月1日
1
カテゴリー
  • お参りする (3)
  • お知らせ (14)
  • イベント・研修会 (9)
  • 教化団体 (5)
  • 本山・宗派 (9)
  • 法要 (14)
アーカイブ
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2020年5月
2022年1月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 5月 2月 »